2/20
桜秀蘭: |
今日、やっと「Kanon」全キャラ終わりました。 真琴だけは早々に終わっていたのですが、この日一気にやっちゃいました。 一気に終わらせたからかもしれないけど、インパクト的にはちょっと物足りない気が・・・・(笑) では、まず主キャラごとの簡単な感想を・・・。 ●水瀬名雪・イチゴジャム。 思い返すと、印象はONEのみさき先輩。 どこが、というかなんとなくマイペースな所とか(笑) っていうかね、日常が崩れてしまうと誰だって不安になるもんよね。最悪の状態でもないのだけど・・・。 でも、一番安心して物語が終わった感じがする。 ●月宮あゆ・たいやき。 そういうことね・・・って感じのラスト。 でもちょっと納得は(^^; その後が気になる感じ。 ●沢渡真琴・にくまん。 いいキャラだけど、子供よね。可愛いけど。 っていうか、死に別れは悲しいよな、無条件に。 これもその後が気になる・・・。 ●川澄 舞・牛丼。 舞と佐祐理さん、2人セットじゃないとね。 って、舞より佐祐理さんの方が好み。 さすがお嬢様スキー(笑) 自分は”マメではない”ので、舞はちょっと付き合うのは疲れそう・・・(^^; ●美坂 栞・カップアイス。 喫茶店で4人になって食べてるあたりの話が好き。 でもどっちかというと姉好み。 って感じ。 ・・・よく分からないけど、印象的にはこんなんですねん。 一番キャラは・・・・佐祐理さん。(^^; 次点が真琴。 同級生2の桜子と同種で、これも「死」という別れの悲しみをついてくる展開なので、ダメだダメだと思っていながら、やっぱり心に残ったっていう・・・。 っていうか、真琴ってどのキャラよりも内面的に子供なんですけど・・・。 ロリ?(笑) |
---|