1/25
桜秀蘭: |
会社帰り、ワンフェスのカタログを買いにホビットへ出掛けたのですが、あいにくまだ入荷してませんでした。 「25日頃入荷予定」って書いてあったのですが、発売日が決まっていたわけでもないので、やむなしといった所かな。 また別の日にでも見にこようと思います。 それはさておき、茶屋町チルコポルトへ行ってきました。 そろそろロケテストなどがあるかな、と。 ホントのところはドラム2ndの発売がまだかな〜と思ったわけです。。 で、行ってみると、ポップン4のロケが。 並んでプレイしてみましたが、そこそこ整理されてる感じはしました。 曲を選ぶのもシリーズごとでいけるので、選びやすそうでした。 けど、ジャンルに無理がないですか?”オキナワ”って(笑) それはさておき、「ギターフリークス3rd」のロケがあったんですよ。 予想外。ドラムだと思ったのに。 ま、行った時間も時間だったんで、あんまり人もいなくてやりたい放題。 ギターサントラにあった「FIRE」「JET WORLD」のロングバージョンや3曲のメドレーがあったり、いい感じです。 ええ、いい感じでしたとも。(^^) ただ、ロングバージョンはホントに長いので、初めてプレイした時には腕がつりそうになっちゃいましたよ(笑) ベースモードもそこはかとなく面白かったですよ。 難しい曲もあるようですが、2人でやる時は面白いかもしれないですね。 好みによりますけど。 で、しばらくやっていると、「一緒にしません?」と声をかけられました。 1人でずっとしてたわけではなく、当然入れ代わりでやってたんですが、その時の人です。 2人でやった方がずっと出来ますしね。 ギターは2人でやってこそプレイしてる感じがして楽しいですし。 新しい曲やモードはそこはかとなく体験してきました。 なかなかに面白い曲が揃っている感じです。 結局、閉店まで2人で粘ってプレイしてました。 バカっぷりですね。 また鉢合わせた時はまたプレイしましょう、見知らぬ方(^^; |
---|