Xperia Z3の電池膨らむ、再び
現在メインで使用しているスマホは「Xperia XZ1」ですが、 ひとつ前の「XperiaZ3」も宅内で地味に ...
【後編】「平成自分史」書いてみた
新元号という区切りを迎え、思いつきでまとめてみた「平成自分史」。 長くなったので3分割に。 後編、スタート! ...
【中編】「平成自分史」書いてみた
新元号という区切りを迎え、思いつきでまとめてみた「平成自分史」。 長くなったので3分割に。 中編、スタート! ...
【前編】「平成自分史」書いてみた
平成という約30年で「ネット」というものがどういう流れをたどってきたか、 という内容の、正月にNHKで放送され ...
『テクテクテクテク』終了に思うコト
アプリリリースから始め、 「続けるモチベーションがなー」とかいいつつ、 自宅と会社を往復しながら寄り道したりし ...
PC購入しました
タイトル通り、PC買いました。ヤフオクで。 先日自宅で作業してた時、仕事場のPCと比べて、動作のもっさり感を痛 ...
あけましておめでとうございます2019
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします なんとか松の内に年賀イラストを仕上げられました。 ...
「プレイステーション クラシック」タイトル予想
プレステ初期デザインを模した本体に複数タイトルが内蔵したゲーム機 「プレイステーション クラシック」がゲームシ ...
「Apple Watch」に対抗する、Androidでも使えるウェアラブル端末は?
知り合いが最近「Apple Watch」を購入し、健康改善に活用し始めた事もあり、何か良さそうなAndroid ...
耳を塞がないイヤホン「STH40D」試着してきた!そして…
今日、仕事帰りにヨドバシに寄って、昨日「試着してみたいなー」と書いた、 「SONY STH40D」を試着してき ...
アンビー サウンド イヤカフを5ヶ月使ってみた そんな自分が気になるアレ
ambie sound earcuffs(アンビー サウンド イヤカフ)を5ヶ月使った結果 で紹介した、イヤカ ...
ambie sound earcuffs(アンビー サウンド イヤカフ)を5ヶ月使ってみた
耳を塞がない「イヤカフ型イヤホン」ambieを今年2月に買いました。 そこから約5ヶ月使い続けたレビューなど、 ...