電動サイクル初体験
夜遅く、仕事帰りに電車の遅延、からの運転見合わせに遭遇してしまい、
途中までしか帰れなくなりました。
徒歩だと約9.5kmで2時間ちょいはさすがに厳しい……。
駅近所のカラオケで始発まで時間潰すか……なんて思っていたのですが、
最近よく見かけるようになった、レンタルの電動キックボードや電動サイクルを思い出し、
駅周辺にないか検索。
幸運にもそこに[HELLO CYCLING]の設置スペースがあったので、利用してみることに。
地味に初電動アシストw
電動、勝手にペダルが進むのとか、ややビクつきながら約30分ちょい走りきり、無事返却場へ。
やはり海岸沿いは横断出来ない道路が多く車向きで、自転車には向かないな…
山側ルートで行けばよかったw
返却スペースに空きがないと良き所で返却出来ないのはなかなかの罠な気がしますが、
緊急で使える足が確認出来たのは僥倖。
まあ、そんな事態が起きないのが一番なのですがw
キックボードは、後日機会があれば体験してみようかと思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません