「Apple Watch」に対抗する、Androidでも使えるウェアラブル端末は?

知り合いが最近「Apple Watch」を購入し、健康改善に活用し始めた事もあり、何か良さそうなAndroid用のウェアラブル端末はないものか、活動計・GPS・着信通知などの機能をメインに使う体で調べました。
「Apple Watch」はiPhoneユーザーでないと、活用(そもそも利用自体)が出来ないので…。

先に結果を言えば、

どれも決め手に欠ける

です。

「Apple Watch」と似た価格帯の製品は、活動計の測定精度と管理アプリの評判が安定しないのが多いんですよね…。
実際に使えば、それらの不安も杞憂に終わる気もしますが、価格的にいきなり手を出しづらいじゃないですか…。

かといって、お試しにと5,000円以下の低価格帯の製品といえば、
活動計はあるけどGPSないとか着信通知が…とか、
微妙に機能のあるなしがあったり、
別メーカーからの発売している同性能の類似製品だけど、連携アプリが共通だったり、
日本語対応していないとか…。

また、YouTubeとかでも「オススメのウェアラブル端末の動画」とかも見ましたが、
「性能や機能は面白いし、愛用はしているけど…」みたいな注釈が付いてるのが多く、Apple Watchがすごい、という結果が多かったり…。

値段はともかく、製品の質が安定する「Apple Watch」に人気が偏るのは分かる気がする。
他社メモリオーディオと比較して、同じ価格帯でメモリ量が多かったりと、初期のiPodから価格に対して高品質(お得感)の売り方でしたしね。

とまあ、そんな感じで色々製品見比べた自分が、気になっているモノをいくつか挙げます。

同じように気になっている人がいたら、参考のひとつにでもしてもらえれば…。

その1。
GARMIN「vivosmart HR J」

スマートウォッチではないので時計機能はなく活動計だけですが、
当初の目的にはあってるかなと。

摂取カロリーの表示と脂肪・炭水化物・たんぱく質などを計測してくれるという、
「GoBe 2」も気になったのですが、計測値の信用度が今ひとつのようで…。

その2。
腕に着けるのであれば、時計の機能はあった方が…という事で、
GARMIN「vivoactive3」

ヨドバシとかのスマートウォッチの売り場に行くと、ガーミン製品が「定番商品」として置かれているようなので、安心かもしれない。
これはそんな中のひとつ。

その3。
MyKronoz「ZeTime」

KICK STARTER発の、タッチパネルの上にアナログ針がある製品。

ウキウキするギミックとして、通知が来た時などに画面が見づらくならないよう、
アナログ針が3時9時の水平位置に移動してしてくれる機能が!
普段、普通の時計として使えるのもポイント高いですかね!

その4。
MyKronoz「ZeFit4 HR」

ZeTimeと同じメーカーの心拍数モニターが付いてるスマートウォッチ。
1万円以下ではあるので、活動計としてはこれを試しても良いかもしれない。

その5。
値段を気にしないのであれば、
CASIO「PRO TREK Smart」

製品名の通り、活動計…というよりは登山とかアウトドアとかでガッチリ使う人向けなので、地図やGPS、高度計とかも完備された一品。

ただ、高性能な分、普段使いするにはちょっとゴツイかもなぁと。

公式サイト
を見ると、来年1月に新製品出るようですね。
これもちょっと注目でしょうか。

以上、
抹茶ういろうが2018年9月に気になっているウェアラブル端末は?
でした。